みんなが主役
みんなが主役
秋のこの時期
浜松八幡宮では可愛い晴れ着姿の
子どもたちの笑い声で溢れています。
楠倶楽部 YOHAKU STUDIOにも
たくさんの御予約があり
毎日のように撮影をさせていただいています。
ありがとうございます。
3歳・5歳・7歳の節目で
子どもの成長を祝う「七五三」。
云われを調べてみると
七五三の起源は平安時代まで遡ります。
医療が発達していない時代
「七歳までは神の子」といわれるほど
子どもの成長は
大変なことで、子供の成長を
願い3歳・5歳・7歳で様々な儀式を行い
子どもの成長を願って
いたのが起源だそうです。
時代はうつりかわりましたが
子どもの成長を祝う親の気持ちは
変らず、現代にも文化として
受け継がれてきました。
そんな人生の節目である七五三。
YOHAKU STUDIOでは
主役であるお子様を中心としながらも
お子様の成長を願うご家族との
関係性も写真に納めたいと願い、
様々な装置(仕掛け)をご用意しています。
先日撮影させていただいたK様。
様々な装置を楽しみながらの撮影です。
(装置ではありませんがアンパンマンも登場しました。)
とてもお茶目なYちゃんを優しく見守る
パパママとの写真。
写真1枚1枚の表情や仕草、空気から
Yちゃんへの想いが伝わります。
Yちゃんが大きくなって、写真を見返す度に
幸せな気持ちになれるのじゃないかと
想像します。
お子様を中心としながらも
愛情を注ぐご家族を含めて
「みんなが主役」
そんな気持ちで撮影に臨んでいただく
ことが幸せな写真を撮影できる秘訣だと
YOHAKU STUDIOでは考えています。
是非、撮影を控えている方は
そんな気持ちで撮影にお越しになってみてください。
。
明日も2組のご家族の撮影をさせていただきます。
幸せな写真が撮影できる装置(仕掛け)を
ご用意してお待ちしております。
YOHAKU STUDIO
楠倶楽部