7月のフレッシュな花材から秋の深まりを感じられる花材に変えていきます。
花に振れる中で季節の移ろいを感じていただけたら嬉しく思います。
7月のフレッシュな花材から秋の深まりを感じられる花材に変えていきます。
花に振れる中で季節の移ろいを感じていただけたら嬉しく思います。
日時 | 9月27日(日)13:00~(2時間ほど) |
---|---|
定員 | 8名様限定 |
料金 | お一人様 3,500円 (レッスン料・花材代) ※花器を購入ご希望の場合はプラス1,500円にて |
花材 |
|
楠倶楽部にて結婚式のアレンジメントを作成する傍ら、全国の式場やホテルや広告ディレクションに関わる。
フラワーアレンジメント専門誌「フローリスト」への掲載など、草花本来の個性を活かしたアレンジメントが業界内でも注目を浴びています。
ついこの前までの暑さが嘘のように秋を感じられる今日この頃。
今回で3回目のフラワーレッスンも
秋の訪れを感じさせる花材をご用意しました。
大きな枝ぶりの花材をご用意しこともあり
皆さんの個性が表れた素敵なアレンジメントができました。
講師の小栗さんが、少しでも多くの方に
花のある生活の楽しさや、花のある生活の豊かさを
伝えたいとはじめたこのレッスン。
初回からのリピーターの方も、初めての方も
小栗さんのアレンジする姿や
アレンジのポイントを真剣に見て、聞いて
ご自身のアレンジに活かしていらっしゃるのがいつも印象的です。
花や草木に触れ
季節を感じながら、ご自身の感性を
作品にしていく。
とても豊かな時間です。
また、こちらのレッスンのポイントのひとつが
プロのカメラマンによる作品撮り。
アレンジメントをしている時とは
また違う角度、感覚でご自身の作品と向き合う
楽しさを感じていただけます。
一度、花のアレンジメントの楽しさを
知ると、花や草木の存在が生活の中で
鮮やかに浮かびあがり、見える景色が変わるそうです。
ご参加いただいた皆さんの生活に
新しい彩を感じていただけたなら嬉しく思います。
次回の開催は10月18日を予定しております。
皆様のご参加をお持ちしております。
good life with kusunoki club